カードローンはカードを利用して借りるローンのことで、カードが発行されないものはキャッシングと呼ぶのが普通です。
口座から入金・出金するのと同じ要領で利用できるので、銀行口座を有している方なら何の抵抗もなく利用できるでしょう。
専用・提携ATMの画面に暗証番号・金額を入力するだけで、借入・返済ができてしまうのです。
カードローンのほとんどは多目的となっており、好きなことに使うことができます。
事業資金、ギャンブルなどの一部目的には使用できないこともありますが、それ以外なら用途は制限されません。
一部のカードローンは目的ローンタイプとなっており、教育資金、事業資金などに特化していますが、一般的にカードローンと言えば多目的タイプだと考えてよいでしょう。
実質年率の上限は20.0%であり、現在はグレーゾーンによる貸付は行われていません。
昔は29.2%の金利が認められていましたが、現在は18.0%以下で借入できる金融機関が多いです。
返済は前倒しして行うこともできるので、返済期日前に完済するのもありです。
早期完済をすることで利息を抑えることができますし、信用力を高めることにもなります。
少し借りて早めに返す使い方を徹底すれば、非常に便利なローンとなってくれるでしょう。